紅白 ― 2021年02月22日 22:55
庭の紅梅も開き出しました。
梅の香りが毎日漂ってきてくれて、なかなかの贅沢です。
お家にいる時間が増えたので、気がつけた事ですね!
では縁起よく紅白で!


お散歩道では、
水仙!

お散歩道には、
ポール!!

ポールを見ると飛び越えたくなりますよね!
小学生の頃はよく跳び箱みたいに超えていましたし、
中学の陸上部ではハードルやっていたし。
そんなポールですが、思い出あります。
小学5年生位の頃、母がコーディロイ生地でサロペットスカートを作ってくれて、
留め具のところが金具でかっこよくて!
すごく嬉しくて、スキップしながら遊びに出て、
勢いつけてもちろんポールも飛び越えて!!
ビリッって音がしたんです。。。
スカートの裏側がポールのまだ向こう側に残っていたのに、進んじゃって、、、
スカート破っちゃいました。
怒られはしなかったけれど、その後、お洋服作ってもらった事なかったな〜。
かなり渾身の作だったようです。完成したその日に、ビリっですからね。。。
お母さんごめんなさいっ。もうスカートの時には飛び越えませんっ。
しばらく飛び越えていないので跳躍加減が不明です。
不明なほど、確かめてみたくなってきますが、
とりあえず、イメトレからしときましょ!
ぱっ ― 2021年02月13日 14:47
開きだしました!

ぷくぷく ― 2021年02月09日 12:11
庭の蕾が少しづつぷくぷくしてきました。
白いの。

紅の。

紅白の梅!!
ちょうど飛行機の音がしたので、見上げて撮ってみたら、
太陽の光が入ってカッコよく撮れていました!
なんかいいですね!

風はちょっと冷たいけど、
青空、気持ちいい!
立春 ― 2021年02月03日 19:23
夕方お散歩。
神社に寄ったら、林からまばゆい光が!!
竹じゃないけど竹取り物語気分になれました。笑

節分の名残!

春の訪れを知らせてくれる万作。
立春にぴったりっ!

他の神社にも節分の名残があるかな〜と、お散歩コース変更。
ありました、ありました〜。お神酒もありました〜。

こちらでは御神木が黄金色に!

神社もう一つ!
やっぱり名残が!!
みんなお片づけは鳥がするのかな??

あっ、お寺は確認しなかった〜っ。
お家に帰ったら、
朝には気づかなかったつぼみらしきものが顔を出していましたよ。
立春の日になんだか嬉しい兆し!
ワクワクからドキドキっ!!

素敵な立春の良い1日になりましたっ!
節分 ― 2021年02月02日 15:55


エア豆まき?で「鬼は外 福は内」どうぞ!!

「福」きますから〜!!
最近のコメント