レポート:共立アカデミー「贈ろう」「飾ろう」季節のお花の花束アレンジメント ― 2024年05月21日 11:18
先日、共立アカデミーさんでの「花束アレンジメント」講座のレポートです。
「贈ろう」「飾ろう」季節のお花の花束アレンジメント!!
バラを2種類、ミントやゼラニウム、香りも楽しんでいただきながらの花材でした。

お花をアレンジするのは初めての方が多かったのですが、プレゼントしたり、お花を買ったり、普段からお花に興味のある方々が集まってくださいました。
お花に触れながら、早速花束作りです。


スパイラル状に組んでいきましたが、手の運びに戸惑いつつも、
皆さんコツを掴むのが早くて、きれいにお花をまとめていきましたよ。



まずは花束完成!

ラッピングにも挑戦していただきました。(実演中。)

花束に合わせて、お好みのラッピング。


サブタイトルで「遅れてごめんね母の日」「自分にご褒美」とうたいましたが、
なんとほとんどの方が、お母様へのプレゼントのためのご参加でした。
心を込めて束ねた花束は、お母様に気持ち伝わる素敵なプレゼントになりましたね!
ラッピング完成!
皆さんの花束、同じ花材でもそれぞれニュアンスが違って、個性が出ていらっしゃいましたし、ラッピングもいろいろ!
初めての花束作りを楽しんでいただけましたようで、よかったです。
これを機会に、ご自分でも是非ミニ花束などから作って、お家に飾ったり、お友達へのプレゼントにしたり、活用して、お花を楽しんでくださいね!
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました!!
次回共立アカデミーさんでの講座は後期のクリスマスのドア飾りを予定しています。
また詳細が決まりましたら、お知らせいたします!


共立アカデミーさんがインスタで、当日の様子を素敵なリールで公開してくださいました!

最近のコメント