お正月の飾り2025年01月02日 23:23

どうでしょう?
新感覚のお正月飾りアレンジ。。。
斬新?!笑
大王松と葉牡丹のお正月花材ですよ。

しめ縄の巣ごもりも追加で。。。
新年早々遊んでみました!笑

こちらは、真面目に。。。
いろんなミニ葉牡丹でクラシカルな雰囲気に。

こんな感じでアレンジ初めしました!


お正月飾りといえば、、、
年末にいつもの生徒さん達と、お正月のしめ縄飾りのレッスンをしました。
生の花材をいろいろ使いましたよ。

赤い葉っぱは、お多福南天。
赤い色がとってもきれいでおめでたい感じなので、
皆さんも気にいっていました。
他に、五葉松、大王松、ウラジロ、あすなろ、ひかげ。。。
いろいろな質感、カタチ、組み合わせも楽しんだり、水引や稲穂や飾りをプラスして、自分らしい新年のお迎えのしめ縄飾りをつくられましたよ。





お家で飾った写真をいただきましたよ。

当日来られなかった生徒さんから、先生作って下さい!とのリクエストをいただいたので、その生徒さんのお好みを意識して作りましたよ。
ウラジロたっぷりがポイントです。

飾ったところのお写真いただきました。
ウラジロがドライになってきて、ちょっとカールしていくので雰囲気でてきましたね。

手作りのお飾り!
皆さん自分で作る事を知ってから、だんだん毎年の恒例になっています。
自分らしいお飾りで、新年のお迎えをするのは格別ですよね!

コメント

トラックバック