「うみのあじ」2019年08月16日 08:22

先日木版画家たけがみたえさんの絵本原画展、拝見してきました。
「きょうは泣き虫」は版画で、「うみのあじ」は版画と肉筆の組み合わせで作られていて、それぞれのニュアンスの違いが比べられて面白かったです。

楽しいグッズもいろいろ!
たこさんがプリントされたTシャツやタンクトップがかわいかったのですが、子供用だけだったので、残念〜。笑


「うみのあじ」
犬のべらちゃんのうみべのひと時。。。
初めての場所や体験のワクワクやキラキラ、、、べらと一緒の気持ちになって目が大きくなってきちゃいました!
思いっきり体験するって、楽しい〜〜!!

うみの中をのぞいてみると、いろんな音や感触。。。それからうみのいろいろ見えてきて、、、。

昔から、絵本の絵の中にちょこちょこ描かれているものに夢中になるのですが、隙間にあるもの見つけたり、本文にあまりクローズアップされていない部分でワクワクしたりして、こんなページは大好物!くすぐられちゃいました!!

たえちゃん、素敵で楽しい世界をこれからも見せて下さいね!!

たけがみたえ「きょうは泣き虫」「うみのあじ」絵本原画展
〜2019.8.19(月)まで 12〜20時 
西荻窪 URESICA →

空のいろ2019年08月17日 11:17

昨夕、刻々と変化する空がきれいで、まわりの人達も立ち止まって見上げていましたよ!
電飾の光とも不思議な空間を作り出していました。




もう8月も半ば。

9月からはラグビーも楽しみ!

渓谷2019年08月21日 12:00

沢歩きしてきました。
今回は山梨の渓谷で渓中泊ツアーだったので、野営も体験!
お天気、沢の状態、大丈夫でよかったです。

エメラルドグリーンがきれい!





沢の中、エスケープ用の急な登山道は、隊長の指示に従って集中して真剣に。
時々、バチャバチャ泳いだり、スライダーしたりの遊びもっ。
山歩きで暑くなると、沢歩きでクールダウン。
メリハリがあるところがいいですね!
ヘトヘトガクガクイタイタになりましたが、きれいな沢と緑はやっぱりよかった!!

オレンジのニョロニョロみたいなキノコ。

幕営地では皆んなで薪を集めて焚き火も!
持ちよったお酒で女子会?酒盛り?も楽しかった〜!
皆さん普段から山にいろいろ登っているベテランさんばかりなので、山への向き合い方や、装備、目標(具体的な山への挑戦)などの話題も。
自分は上澄みでフワ〜っと楽しんできただけなので、目標を持つことがまた楽しさを広げられるのかも。
一見無理そうな山でも、目標決めて前に進んでさえいればいつか辿り着けるって、
人生と一緒ですね!!
改めて山の中で気づかされましたよ、、、、そんな夏です。。。笑

雑草?!2019年08月22日 22:02

ちょっとした隙間からニョキニョキ草が生えてきて、いつもの雑草かとほっておいたら、いつの間にか立派な蕾をつけて、、、百合だったんです!
そしてきれいに咲いてくれましたよ〜!!

家の前でたくましいサプライズ、なんかいいでしょ!笑

かさ2019年08月23日 09:39



先日急な雨で買ったビニールの傘。
この前は夜だったので気がつかなかったけど、グレーの線が空や外を違って見せてくれていて面白いっ!
雨粒もかわいいっ!
そんな発見にむふふっっな朝です!!